WA1911・INFINITYシリーズ

ウエスタンアームズのLAヴィッカーズをレビュー!PBシステムでさらにリアル!【WA】

WA L.A.ヴィッカーズカスタム サムネ

こんな方に向けて書いています

  • WAのL.A.ヴィッカーズを検討している方
  • PBシステムについて知りたい方

ウエスタンアームズは基本的に限定発売ですが、人気のあるものは再販されます。

その中でも、定期的に使用を変えて再販されるものがL.A.ヴィッカーズカスタムです。この先も再販される可能性は非常に高いです。

今回はその中でも表面が黒染めされてスチールの風合いが再現されたリアルスチールカスタムを紹介しますが、他にもグリップにヘレッツ社の実銃用木製グリップを装着したヴィンテージコレクションもあります。

WA ヴィッカーズ リアルスチール パッケージ
お値段46200円なり
Gunsmith Authen
形状や機能は基本的に同じです

ちなみに、名前にも入っている「ヴィッカーズ」とは、ラリー・ヴィッカーズさんがプロデュースしているから付けられています。このヴィッカーズさんはyoutubeチャンネルを持っており、実銃のレビューをしているので気になった方は是非調べてみてはどうでしょうか?

それでは、今回はウエスタンアームズのLAヴィッカーズカスタムをレビューしていきます。

▼関連記事▼

WA1911 INFINITY カスタム方法 サムネサイズ
ウエスタンアームズの1911・INFINITYのカスタム方法10選!内部から外部まで詳しく解説!【WAガバメント】

ウエスタンアームズの1911(ガバメント)・INFINITYシリーズは高い質感や強烈なリコイルと言ったロマンと悪くない性能と言った実用面のバランスが魅力です。 しかし、比較的マイナー故にカスタムパーツ ...

Gunsmith_Authenの運営者

   

WA1911カスタム バナー

Gunsmith_Authenのカスタムは3人に1人にリピート頂けています

WA L.A.ヴィッカーズをレビュー

それでは、最初は外観を紹介していきます。

ぱっと見た所、”全体的に黒っぽくて武骨な印象”を受けます。

WA LAヴィッカーズ 右側面

しかし、よく見ると右側には「SPRINGFIELD ARMORY」の文字とロゴがトレードマーク、"L.A. VICKERS CUSTOM"という印字がされているため、ディテールは結構にぎやかです。

ウエスタンアームズ SFAマーク

実は私はスプリングフィールドアーモリーが好きで、保有しているWA製ガスガンの半分以上はSFAです。

Gunsmith Authen
SFAのロゴが好きです!

お次は左側面です。

ウエスタンアームズ ヴィッカーズ 左側面

左のスライドには「MODEL 1911 A1 CAL .45」と刻印が彫られています。

最初にも説明したようにこのヴィッカーズカスタムはリアルスチールバージョンです。

ウエスタンアームズ リアルスチール加工

ヘビーウエイトによって本物の金属の質感が表現されており、それは黒染めされている部分はもちろん、黒染めが剥げた部分も鈍く銀色に光って本物のスチール感が表現されています。

Gunsmith Authen
多分、知らない人が見たら金属だと答えると思います

ちなみにですが、サバゲーやシューティングで使用すると、ホルスターなどで角の部分が擦れて金属っぽく光る部分が増えていきます。

4万5千円のガスガンをガンガン撃つ方は少ないと思いますが、使い込んでいくうちに出る味も楽しみの一つであると言えます。

スライドストップ

ウエスタンアームズ ヴィッカーズ スライドストップ

形状はSFAタイプなのですが、他のモデルに付いてるスライドストップとは違う部分があります。

それはスライドストップにPBシステム(プルバック・システム)が搭載されていることです。

PBシステムはホールドオープンした際に、スライドを引くだけでスライドを戻せる機能です。

東京マルイ製のガスガンでは当たり前に付いている機能ですが、WA製のガスガンにはスライドストップを指で押し下げて解除するしかスライドを戻せませんでした。しかし、WA1911シリーズでもPBシステムが搭載されている場合は可能になりました。

ウエスタンアームズ ヴィッカーズ PBシステム 仕組み
左 PBシステム無し  右PBシステム搭載

スライドストップとスライドがかみ合う部分にばねと金属球などの部品がついていおり、解除しようとにスライドを引いた際に、このばねでスライドストップ自身を押し下げるのです。

ちなみにPBシステム自体は前からあってアルティメットコレクションやブルースチールカスタムと言ったWAの中でも特に仕上げが良いものには搭載されています。

Gunsmith Authen
PBシステムは限られた機種のみです

   

WA1911カスタム バナー

Gunsmith_Authenのカスタムは3人に1人にリピート頂けています

マズル

L.A.ヴィッカーズのバレルはバレルブッシングから少し飛び出しているのが特徴です。

ウエスタンアームズ ヴィッカーズ マズル
Gunsmith Authen
立体感があってイイ

また、先ほど紹介したリアルスチール加工はスライド前面にも施されており、ホルスターから抜き差しされた形跡が表現されています。

サイト

サイトはノバックサイトで刻印が入っています。

ウエスタンアームズ ヴィッカーズ リアサイト

3点ホワイトドットが入っており、視認性は抜群です。

ウエスタンアームズ ヴィッカーズ ホワイトドット

また、スライド後部は光の反射防止のために横方向に線が入れられています。

チャンバー

チャンバーは金属製で”BARSTO 45 ACP”という刻印が入っています。

ウエスタンアームズ ヴィッカーズ チャンバー

金属製なだけあって質感に重厚感を感じます。

   

WA1911カスタム バナー

Gunsmith_Authenのカスタムは3人に1人にリピート頂けています

ハンマー

L.A.ヴィッカーズはベースはSFAですが、カスタムされてハンマーの形状が変化しています。

ウエスタンアームズ ヴィッカーズ ハンマー

WAから発売されているINFINITYシリーズについていたものと同じ形状の物がついています。

ちなみに、本来のSFAのハンマーはデルタハンマーと言われており、それがこちらです。

SFA デルタハンマー
SFAのデルタハンマー

セーフティー

サムセーフティーはアンビタイプで、右側が少し大きくなっています。

ウエスタンアームズ ヴィッカーズ サムセーフティー左右

また、グリップセーフティ―もタクティカルモデルらしく、ビーバーテイルが採用されています。

ウエスタンアームズ L.A.ヴィッカーズ グリップセーフティ―

個人的に注目しているのはサムセーフティーやグリップセーフティ―の仕上げが非常に美しいことです。

ウエスタンアームズ ヴィッカーズ グリップセーフティ―

これらの金属パーツは綺麗に表面処理された状態で黒染めされており、黒色でありながら鏡のように映り込みます。

Gunsmith Authen
塗装では味わえない深みのある質感です

トリガー

ウエスタンアームズ ヴィッカーズ トリガー

トリガーは3ホールタイプのアジャスタブルトリガーです。

”アジャスタブルトリガー”と言うのは、イモネジでトリガープルが調節できるタイプです。

ウエスタンアームズ アジャスタブルトリガー

六角レンチでイモネジを回すことによって、ハンマーが落ちた後の無駄な引きしろを無くすことができます。

これによって、トリガーにダイレクト感が生まれて引いた感触が気持ち良くなり、連射もしやすくなります。

今回紹介した個体だと最初は3mmの引きしろでしたが、調整したら2mmになりました。

Gunsmith Authen
簡単でオススメ調整です!

また、トリガーの重さは約750gで、純正状態だとWA製品の中では軽い方です。

ちなみに、当サイトのフルカスタムではトリガー引きしろが1mmになり、重さも400gぐらいになってさらに気持ち良くなりますよ!

   

WA1911カスタム バナー

Gunsmith_Authenのカスタムは3人に1人にリピート頂けています

マグウェル

ヴィッカーズカスタムはタクティカルモデルであり、マガジンの挿入口が広げられるマグウェルが装着されています。

ウエスタンアームズ ヴィッカーズ マグウェル

これによって、マガジンの着脱がしやすくなります。

マガジン

マガジンはウィルソンタイプの黒が付属しております。

ウエスタンアームズ ヴィッカーズ マガジン

装弾数は23発であり、必要十分な装弾数だと言えるでしょう。

質感が抜群のタクティカル1911

ウエスタンアームズ L.A.ヴィッカーズ

今回はウエスタンアームズのL.A.ヴィッカーズのリアルスチールカスタムのレビューをしました。

PBシステムと強力なリコイルなどギミック面でも楽しめるのに加えて、黒染めとリアルスチール加工によって金属感も楽しめるのが魅力です。

L.A.ヴィッカーズはたびたび再生産されているため、それなりに美品中古品が出回っています。もし、売り切れ状態でもメルカリやヤフオク、中古ショップで探してみると意外と見つかると思います。

▼関連記事▼

WA1911 INFINITY カスタム方法 サムネサイズ
ウエスタンアームズの1911・INFINITYのカスタム方法10選!内部から外部まで詳しく解説!【WAガバメント】

ウエスタンアームズの1911(ガバメント)・INFINITYシリーズは高い質感や強烈なリコイルと言ったロマンと悪くない性能と言った実用面のバランスが魅力です。 しかし、比較的マイナー故にカスタムパーツ ...

あなたのWA1911を最高の相棒に仕上げます!

WA1911カスタム バナー

当サイトではWA1911・INFINITYシリーズのフルカスタムを行っています。

ガスガンスミスがあなたのお気に入りのWA1911・INFINITYシリーズを一挺一挺丁寧にフルカスタムすることで、ウエスタンアームズの魅力であるリコイルがさらに強く感じるようになり、トリガー軽量化や命中精度向上の効果があります。

3人に1人リピートして頂けており、さらに3回以上リピートして頂いたお客様もいらっしゃいますので、効果を実感してただけている方も多いです。

純正のままでも魅力的ではありますが、ガスガンスミスが手を入れることによって、さらに魅力を引き出せます。

さらなる満足感を追求したフルカスタムが気になる方は是非とも下のボタンから詳細をご覧ください!

-WA1911・INFINITYシリーズ